
2012年09月20日
唐戸山神事相撲
第11代垂仁天皇の皇子磐衝別命(いわつくわけのみこと)の遺徳をしのんで、その命日に相撲大会を催したのが始まりです。選びぬかれた加賀・越中・能登3州の力士が参加して、心・技・体を競い合います。
”水なし、塩なし、待ったなし”といわれる、素朴で野性的な野相撲です。

■ 開催日
2012年9月25日 午後5:30頃~
■住所
石川県唐戸山相撲場 石川県羽咋市南中央町
■交通アクセス
羽咋駅から徒歩7分
”水なし、塩なし、待ったなし”といわれる、素朴で野性的な野相撲です。

■ 開催日
2012年9月25日 午後5:30頃~
■住所
石川県唐戸山相撲場 石川県羽咋市南中央町
■交通アクセス
羽咋駅から徒歩7分
Posted by キテミスタッフ at 10:00│Comments(0)
│石川県のイベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。